本日は第2回福玉会議がありました。
埼玉県全域で、被災者のためのサロン、カフェなどを開いて支援している団体が集まりました。 今回は越谷「一歩の会」の方々が参加していらして、事務局の安齋さんにもお会いできました。 一歩の会は全国区でも有名な会です。 一歩の会の始まりは、発起人の方々が、避難されてこられた方の一軒一軒ずつ訪ねた所から始まったと聞きます。 迷いながらの私たちの活動に対して、「いいんだよ。続けているだけで」と励ましていただきました。 一歩の会の代表者がこのたび、福島のほうに帰られるのだそうです。 会の考え方として、福島に活動が広がったという考えで、私としては驚き!! 会の基盤ができているのですね。 福玉会議は参加すると、会としてみな同じ悩みを持っていることを知ります。 参加者の数の動向、話題の変化、将来のこと み~んな違うってこと、話題にされていた方がいました。 フムフム 活動も変化しているのがわかります。 2回目の会議なので、みなさん仲良しです。 また12月お会いし、ましょう! ≪ひまわりサロン≫ 日時 10月10日(水)10:00~12:00 場所 やすらぎ会館 おしゃべりしましょう!! 問い合わせ ☎08049204931
by himawari0110
| 2012-10-05 00:22
|
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||